月別アーカイブ: 2019年4月

20190412 くもり

来週はほとんどお休みとる上に、午後からデータセンターに行くことになっているだけじゃなく、午前中も打ち合わせが詰まっているとか割と悲惨な一日であった・w・; まあ、やり残したお仕事は、働き方改革するしかねえ()

カテゴリー: 日記 | コメントする

20190411 あめ

某ストレージを初期から構築したが、シリアルコンソール接続が汎用じゃないものはめんどくさいね・x・

カテゴリー: 日記 | コメントする

20190410 あめ

ずっとほっぽってた案件を進める。 Satellite の構築はやっぱり楽しいわ・w・

カテゴリー: 日記 | コメントする

20190409 はれ

午後から出張なので休む間があんまりなかった・x・;

カテゴリー: 日記 | コメントする

20190408 はれ

今月は稼働日数があんまり取れないので、少ない出勤日を頑張るゾウ・w・

カテゴリー: 日記 | コメントする

Raspberry Pi で Linux Kernel 4.19.X を動かしたとき一部 HAT が動かない件について

過去に Raspberry Pi に Real-Time Clock (RTC) モジュールを導入していたが、動かなくなっていた。 4.13.X までは特に問題はなかったけど、どうも 4.19.X から /etc/con … 続きを読む

カテゴリー: めも | コメントする

20190405 はれ

今日は契約の日のためおやすみ・m・

カテゴリー: 日記 | コメントする

20190404 はれ

ベンチマークぶん回したり、事務処理したり・w・ RHEL8 Beta って、微妙に最適化されてないのかな?しかたないか・x・

カテゴリー: 日記 | コメントする

20190403 はれ

今日は午後から機械室に出張・w・ 一瞬、すっごい興味をひかれる機器を見つけたけど、よくよく考えたらいらなかった・w・; やっぱりコンパクトなのがいい。

カテゴリー: 日記 | コメントする

20190402 はれ

そわそわした結果、午後はデータセンターに逃亡するというアレ。 結果、遅くまでかかったけど、念願の某クラスタが完成した・w・

カテゴリー: 日記 | コメントする