今日は、とある純粋な会社へお邪魔してきた。
日本では聞けない、新バージョンで追加される機能とか今後のロードマップを伺うことができたのでとても有意義であった・w・
なお本社ビルの中にゲームセンターがあって面白そうではあったが、私の得意なゲームはどれもなかった気がする()
■複数のD-Link製Wi-Fiルーターにコマンドインジェクションの脆弱性、「DIR-652」などすでにサポート終了の製品
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1214538.html
サポート終了済みのハードウェアで脆弱性が見つかっても、修正される見込みはほとんどない。
なので、ちゃんと定期的にネットワークにつなぐ機器は買い替えましょう・w・
ところで、ゲーム機とかってどうなるんだろう()
■「Thunderbird 68.2.0」が公開 ~「Thunderbird 60」系統からの自動更新が開始
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1214293.html
たぶん脆弱性修正が入っているやつ。
Thunderbird 60 系統からのアップデートが開始されるので、いろいろ覚悟決めましょう・w・