今日晴れてて本当に良かった。
伊丹から成田経由しての、サンノゼへ・w・
上級国民な方の力で初めてラウンジというものへ入ったのだが、これは良いものだな!
いつか自分も・・・調べたら無理でしたわ()
そして到着したら、日付変更線を越えたので、Localtime 的には一日巻き戻った状態・w・
JST (UTC+9) から PST (UTC-8) だしね!
2019/10/23 の 18:20 頃に成田でた結果
2019/10/23 の 12:00 頃にサンノゼ・w・
一日得した気分だね!
■ぷらっとホーム、コストパフォーマンスを改善したDHCPサーバーアプライアンス2製品
https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/1214144.html
EasyBlocks シリーズは、全部アプライアンスのようだ。
ハードウェア単体がほしければ、OpenBlocks シリーズを買えばよいらしい。
■Ice Lake搭載の「Surface Pro 7」がデビュー、価格は11万円から
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1214243.html
ほしいといえばほしいんだけど、バッテリーは取り外し可能のほうが嬉しいのよねー。
ふーむ。
でも、Microsoft 製なので、きっとアップデートのモジュールセットは安定して準備されるに違いない(希望)
■Wi-Fi 6と10GbE対応のバッファロー製ルーター「WXR-5950AX12」が発売
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1213689.html
802.11ax に対応していない環境でも、OFDMA による恩恵を多少受けれるっぽいし、ほしいといえばほしいんだけど、Buffalo はなあ・・・。
■Google、デスクトップ版「Chrome 78」を正式公開 ~ネイティブファイルシステムに対応
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1214032.html
脆弱性修正もあるけど、今回大事なのは「DNS over HTTPS」関係かな。