20190423 くもり

少しだけ積まれてしまっているお仕事をするために出社。
働き方改革のおかげで何とか少量で済んだ、ヨカッタ・w・

■Intel、最大5GHz/8コア/16スレッドのノート向け第9世代Core
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1181691.html
ノートPC向けの Intel プロセッサーは、どっちかといえばチップセット/プラットフォームのが大事だと思ってる。
今回は Wi-Fi 6 対応が大きな注目すべき点かな?

■Intel、デスクトップ向け第9世代Coreを非“K”に多数展開
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1181710.html
そういえば最近の Intel デスクトップ向けプロセッサの K って、倍率ロックフリーだけが違い?
前は仮想化支援が OFF になっていたりしたけど、最近はわからないや・w・

■NVIDIA、モバイル用GeForce GTX 1660 Ti/1650を投入。1650はデスクトップ版も
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1181849.html
ノートPC でゲームをしないからわからないけど、やっぱり需要は結構あるのかな?

■NVIDIAの新GPU「GeForce GTX 1650」がデビュー、価格は税込19,980円から
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1181651.html
1050Ti のリプレイスとして考えると微妙な価格帯のような。。。?
とおもったら、1650Ti はまだなのか・w・
でもどちらにしろ、微妙な価格帯の気がする。

■“Intel RST NVMe”を世界最速サポートした「CrystalDiskInfo」v8.1.0が正式公開
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1181726.html
AMD の RAIDXpert にも対応してほしいな・・・!
いや、今更いいか()

■定番バックアップソフト「BunBackup」がv6.0に ~2年半ぶりのメジャーバージョンアップ
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1181660.html
久しぶりに名前を聞いた・w・
昔使っていたけど、悪くはなかったし、機会があればまた使うかも。
バックアップ初期設定を新規作成ウィザードでできるようになったらしいし、ちょっと触ってみようかな。

■「Skype 8.43」がロールアウト ~モバイル版では画面共有機能をテスト中
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1181612.html
そういえば、いまだにアップデートしていなかった。
そのうちアップデートするか・・・。
古いバージョンじゃ、ログインできなくブロックされちゃってるしね。

カテゴリー: 日記 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です