20190415 はれ

お休みという名の働き方改革。
今日は新居の鍵渡し日。
必要なものを必要なだけいろいろ買い込みが始まる。
とりあえずアースレッドを全部屋+廊下全部を仕掛けてみた・w・

■富士通、ポスト「京」の製造を開始、商用機も2019年下期に販売開始
https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/1180064.html
■富士通、Armを採用した“ポスト京”スパコンの製造開始
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1180127.html
A64FX は前に情報が出ていた通り、ARM アーキテクチャのようだ。
ARM v8.2-A SVE とのこと。

■Pentium IIIチップセットの本命「Intel 815」が登場、2000年初夏の秋葉原
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1177086.html
いろいろ懐かしすぎるw
知人のために ASUS の CUSL2 を使い何台かパソコン作ったなあw
P3C2000 に乗ってた i820 の MTH 不具合によるリコールで、P3V4X に交換したりとかもしてたなあ、その頃。
あのころが懐かしい。

カテゴリー: 日記 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です