夕方からちょっとトラブルシューティングに加勢。
というか茶々入れ・w・
結果、睨んだ通りの不具合だったため、解決できてよかったー。
■3万円台の10GBASE-T対応NAS、ASUSTOR「AS4002T」 十分な速度を得るにはRAID 0の選択もやむなしか?
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1134924.html
10GbE があっても、この搭載メモリではキャッシュにもならないだろうし、正直産廃としか思えなかった。
10GbE という言葉使いたいだけじゃないかな、この機器。
■Oracleから譲渡されて約2年、Apache財団が「NetBeans 9.0」を正式リリース
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1135512.html
NetBeans は滅んだかと思ってた。
Apache OpenOffice のように、開発者が少なくなり、ゾンビ化するんじゃないか不安。