業務時間が足りない・x・;
■1ソケットで2ソケット分の性能・環境を実現――、AMDのサーバー向けプロセッサ「EPYC」の最新動向を見る
https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/special/1133756.html
EPYC の出現で、1U サーバだけを並べた高密度基盤が作れるようになったのはやっぱりすごいと思う。
1U に 2Socket いけたらいろいろ歴史が変わるけど、そんなことしたら熱がやばいことになってラック溶けそうw
■APRESIA、10GBASE-T×20ポート搭載のスタッカブルスイッチ「ApresiaNP4000-20Xt4X」
https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/1133908.html
そういえば Apresia とか触ってみたいなーと思っていたけど、高すぎた・x・
一般のご家庭には新品では買えなさそうだわ。
VLAN をいろいろコネコネできるらしいからよさそう・・・だけど、やっぱりその機能も一般のご家庭には不要なものだった・w・
■Intel NUCベースの完成品PCが2モデル発売、Iris Plus内蔵のCore i7/i5を搭載
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1133847.html
Intel NUC を見るたびに思うのが、これを重ねてクラスター作るのがたのしそうだなーと。
ただ、電源ボタンが天面にあるから、そこだけが難点か()
■3分の2がルーターのID/パスワードを未変更、4割が管理画面の存在を知らず~Avast調査
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1133918.html
知ってた。
しかも最近まで、ルータのパスワードが固定だったり設定されていなかったりしていたもんだから、もう的だよね。
そして大体、ルータは「壊れるまで使う」から、End of Life の概念、一般のご家庭にないから。
IPv4 を強制的に終わらせて、全ルータ買い替えさせない限り、この穴はなくならなさそう。