めも」カテゴリーアーカイブ

CentOS for RaspberryPi で BOINC 専用機を作ってみた

World Community Grid にも、ついに COVID-19 のプロジェクト「OpenPandemics – COVID-19」がリリースされた。 久しぶりに WCG で全力を出すため、カラフルな … 続きを読む

カテゴリー: めも | コメントする

Raspberry Pi 3B+/4B で USB Wi-Fi モジュールを取り付けた際にオンボード Wi-Fi より先にナンバリングされてしまう問題の解決 [modprobe]

先日、【Raspberry Pi 3B+/4B で USB Wi-Fi モジュールを取り付けた際にオンボード Wi-Fi より先にナンバリングされてしまう問題】を解決するために udev のルールで対応したが、それでも稀 … 続きを読む

カテゴリー: めも | 1件のコメント

Raspberry Pi 3B+/4B で USB Wi-Fi モジュールを取り付けた際にオンボード Wi-Fi より先にナンバリングされてしまう問題の解決 [udev]

2020/01/28 追記 この設定を入れても稀に入れ替わりが発生するため、modprobe を用いてドライバロードの順序を制御する手法を別記事にて記述 Raspberry Pi 3B+/4B で USB Wi-Fi モ … 続きを読む

カテゴリー: めも | 1件のコメント

Raspberry Pi 向け CentOS にて稼働している Wi-Fi AP を、屋外でも使用できる 5GHz 帯に対応させる方法 (hostapd)

2020/03/27 追記 CentOS SIG のイメージそのままだと 5GHz 帯が一部使えないことが分かったので、対応策を追記 Raspberry Pi 3B+/4B では、オンボードの Wi-Fi チップが 5G … 続きを読む

カテゴリー: めも | コメントする

Raspberry Pi 2B/3B/3B+ で稼働する CentOS 7 を Raspberry Pi 4B にマイグレーションする手順

各種動作確認も終わったし、そろそろ RPi3 から RPi4 へマイグレーションがしたくなるということで、手順を組み立てた。 なお、自前ビルドの Kernel を利用しているが、公式の Kernel でも問題はない。 2 … 続きを読む

カテゴリー: めも | コメントする

Raspberry Pi 4 Model B (RPi4) の性能比較メモ

自分が気にする方面だけ試験してみた。 比較対象は次の通り。 ・Raspberry Pi 3 Model B (RPi3) ・Raspberry Pi 3 Model B+ (RPi3+) ・Raspberry Pi 4 … 続きを読む

カテゴリー: めも | 1件のコメント

Raspberry Pi 4 Model B で CentOS 7 を動かしてみた

Internet Week 2019 のお昼休みに脱走し、秋葉原の千石電商へ向かってみたところ、ちょうど Raspberry Pi 4 Model B が入荷して陳列開始していたので大人買いしてきた・w・ 最初のお客さん … 続きを読む

カテゴリー: めも | コメントする

NetApp Insight 2019 他

2019/10/23 から 2019/11/01 まで NetApp Insight 2019 へ参加してきた。 楽しかった旅の思い出を残しておこう・w・

カテゴリー: めも | コメントする

Red Hat Enterprise Linux 7 に搭載される BIND の Config デフォルト値とバージョンの差分 (9.9.4-74.el7_6.2, 9.11.4-9.P2.el7)

RHEL 7.7 から、搭載される BIND のバージョンが 9.9.4 系から 9.11.4 系に Rebase されたようだ。 RHEL 7.7 Release Notes (English) RHEL 7.7 Re … 続きを読む

カテゴリー: めも | コメントする

Raspberry Pi で Linux Kernel 4.19.X を動かしたとき一部 HAT が動かない件について

過去に Raspberry Pi に Real-Time Clock (RTC) モジュールを導入していたが、動かなくなっていた。 4.13.X までは特に問題はなかったけど、どうも 4.19.X から /etc/con … 続きを読む

カテゴリー: めも | コメントする