20171017 あめ のち くもり

今日もしっとり・x・
あと寝不足がひどすぎて意識飛び過ぎ。

■高精度日本製Skylake-X殻割りツールを利用し、Core i7-7800X殻割りの効果を検証
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1086311.html
Intel Turbo Boost Technology が発動したままのとき、温度が上がりすぎてクロックがダウンするサーマルスロットリングが発動しなくなるのであれば、やっぱりやりたい殻割り。
オーバークロック常用とかそんなんじゃなく、サーマルスロットリングがすべての問題・x・
まあ、ターボブーストの仕様考えればしょうがないけど、でもやっぱりクロックダウンしまくってもともとの性能すら出せなくなるのはきっついよね。。。

■Apple、iOS/macOSなど全OSでWi-Fi脆弱性の対応パッチを近く提供へ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1086417.html
■NETGEAR、WPA2脆弱性問題の対応ファームウェアを公開
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1086464.html
■Windows 7以降はすでにWPA2脆弱性問題に対処済み
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1086503.html
■Googleも数週間以内にWPA2脆弱性対策パッチを提供
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1086562.html
■Intel、WPA2脆弱性へのドライバを公開
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1086603.html
■WPA2の脆弱性「KRACKs」、Wi-Fi通信での盗聴や内容の改ざんが可能
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1086486.html
■WPA2脆弱性「KRACKs」、HTTPS通信時は影響受けず、有線LANやVPNの利用も推奨
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1086546.html
結局のところ、バージョンアップすれば問題ないとはアナウンスされているものの、まだ完全に直したわけじゃないという修正内容がアナウンスされていたりと、各方面で緩衝策の提供を頑張っているようだ。
あと一部、セキュリティベンダーなのに適当なこと言っているところもあったりと、だいぶひどいところがあるね。
それと HTTPS 通信してれば大丈夫と言っていても、そもそも暗号化しない DNS の通信内容をいじって、HTTP じゃない偽サーバ経由させたりされればどうしようもない気がするがどうなんだろう。

■「Flash Player」にゼロデイ脆弱性、セキュリティアップデートを緊急公開
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1086632.html
■「Adobe Flash Player」にゼロデイ脆弱性、修正版のv27.0.0.170が公開
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1086414.html
先週、脆弱性修正がリリースされなかったな~とおもったらコレだよ・x・
しかも最新 Version の Flash Player だとクラッシュが起こるものがあるとかないとか。
ぷーだよ!ぷー!

■「INSネット ディジタル通信モード」2024年1月に提供終了、NTT東西の固定電話がIP網へ移行
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1086576.html
大きな一つの時代が終わるスケジュールが発表されたらしい。
ISDN 用ターミナルアダプタとか、一応新品でまだ持っているけど、もういらないよなあコレw

■モリサワの「UDデジタル教科書体」が「Windows 10 Fall Creators Update」に採用
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1086484.html
お・w・
ユニバーサルデザインなフォントが搭載される件が正式になってた。
リュウミンや丸フォークも搭載してくれてもいいんじゃよ()

■「GeForce Experience」にDoSや権限昇格の脆弱性、修正版のv3.10.0.55が公開
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1086416.html
nVidia のドライバは、ドライバ以外入れていなかったからセーフ。

カテゴリー: 日記 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です